
カプライリフォーム | リフォーム事例を見る | トイレ トイレ・インターホン交換工事
写真のみ

TOTO「ピュアレストMR」に交換されました。ご希望だったウォシュレットも設置されて念願の温かい便座と温水洗浄機能がつきました。床・壁・天井の張り替えも行い新築のようなきれいなトイレになりました。

紙巻き器は2連タイプのものになりました。上に小さな台が設置されてスマートフォンなどの小物置きとして使うことができます。

インターホンはパナソニックのカメラ付きのタイプに交換されました。室内にはモニターが設置され、防犯の面でも安心です。
リフォーム会社のコメント
大阪府東大阪市にお住まいのN様。長年ご使用になられたトイレのリフォームとインターホンの交換工事をご依頼くださいました。
お家のリフォームをするのは初めてでどこの業者に頼もうか悩んでいらっしゃいましたが、お電話でのご相談でご縁がありカプライリフォームをご利用いただくことになりました。
初めてのリフォームで一番心配なのは「どのくらいお金がかかるのか?」ではないでしょうか。お電話でリフォーム前の課題や要望をお聞かせいただき、おおよその費用をお伝えしました。
「ウォシュレット付きのトイレにしたい」とのご要望に応え、マンションのトイレリフォームに最適なTOTO「ピュアレストMR」をご提案。ウォシュレットはもちろん、お掃除のしやすさや節水効果も期待できる商品です。同時に壁、天井のクロスと床のクッションフロアを新しく張り替えました。N様のご予算に合った施工が叶い、「安心してリフォームができました」と嬉しいお言葉をいただけました。
インターホンはモニター(カメラ)のないものからモニター付きのタイプへと交換をご希望されました。インターホンの交換工事は、まず最初に「信号線」という室内の親機と玄関の子機をつなぐ配線を確認する作業から始まります。この作業によって、新築時に取り付けられた配線を知ることができ、交換の際に行う配線作業の内容もわかります。確認できましたらあとは親機と子機を接続して完了です。
作業はトイレと合わせて1日で終わりました。お客様にご不便をお掛けする時間を最小限に抑えスムーズに作業を終えることができました。
リフォーム概要
建物種別 | マンション |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | トイレ | 玄関・ポーチ | 廊下・階段 |
参考価格 | 28万円 |
施工時期 | 2023年02月実施 |
メーカー名・製品名 | トイレ TOTO(ピュアレストMR) |
タグ |
カプライリフォーム その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。