
リノベーション東京 | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) 黒で攻めたキッチン
写真のみ

キッチンの前の腰壁のクロスはマットなブラックにしました。ダウンライトを効果的に配置しましたので暗くなり過ぎません。

キッチン前のダイニング部分の壁は、グレーにしました。床の色とのトーン合わせが素敵です。

パントリーの扉は、空間を広く感じさせるようガラスの建具にしました。 このパントリーの中には、冷蔵庫やカップボートが入っています。見せない収納になっており、生活感が外に出ないよう工夫しています。

キッチンは鏡面のブラックの扉です。水分や汚れが拭き取りやすいです。

ガラス建具の枠は全て黒にしました。部屋がスッキリシャープに見えます。

リビングの壁にはエコカラットを貼りました。調湿効果とアクセントを兼ねて、テレビの面は陰影が効果的になりました。
リフォーム会社のコメント
キッチンの前の対面の壁の色を黒に、パントリーの入口建具の枠も黒に揃えました。
黒が多いと重くなり過ぎるか心配しましたが、そんなことはなく、スタイリッシュにシンプルに仕上がりました。
リビングにはエコカラットを貼り、アクセントになるようにしました。
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | リノベーション(全面改修) | キッチン | リビング・ダイニング |
参考価格 | 1200万円 (内訳:フルリフォーム全体の金額です) |
施工時期 | 2024年12月実施 |
メーカー名・製品名 | キッチン LIXIL(ノクト) 壁紙 サンゲツ(SP9798) | 間仕切り建具 LIXIL(ラシッサ) | タイル リクシル(エコカラットプラス) | |
タグ |
リノベーション東京 その他のリフォーム事例
もどる
新規登録無料
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。