写真のみ

写真:事例

動線や収納スペースなど。サイズに細かくこだわって、なるべく広く使いやすいLDKを目指しました。

写真:事例

キッチン奥にはパントリーも設置

写真:事例

リビングの一角にはお子さまのスタディースペースを造作。

写真:事例

玄関ホールの壁は動線を確保するために角を削りました。

写真:事例

デザインにこだわったオーダー洗面化粧台。

写真:事例

寝室には深いグリーンのアクセントクロス。

写真:事例

秘密基地のような収納スペースは、今はお子さんの遊び場に活用中。

リフォーム会社のコメント

元々は事務所として使用されていた重量鉄骨造の建物に水回りを設置して住まわれていた住まいのリフォームをお任せいただきました。「人が暮らす」事を考慮された建物ではなかったため、内部は仕切りもなくて断熱性能も低く、様々な不便を感じていたそうです。特に2階は熱がこもってしまいエアコンにエラーが出るほど温度が上がってしまうほどでした。

古い断熱材はすべて撤去。外側は既存ALCの上に胴縁を施工しガルバリウムの外壁に、内側には木下地を組んで断熱材セルロースファイバーをぎっしり詰めました。天井・壁に吹き込んで建物をくるむように施工しています。屋根は断熱性能に優れたガイナという塗料で塗装を行いました。

内装デザインは淡いグレーとホワイトを基調とし、所々ブラックでアクセントをつけて北欧風に。TVボードなどのインテリアも内装とトーンを揃えてお選びいただきました。特に洗面化粧台スペースはこだわってプランしています。

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)  |  屋根・外壁  |  キッチン  |  風呂  |  トイレ  |  洗面化粧台・洗面所  |  リビング・ダイニング  |  洋室・子供部屋  |  寝室  |  玄関・ポーチ  |  廊下・階段  |  床・フローリング  |  収納  |  断熱・窓・省エネ
参考価格 1520万円
施工時期 2024年09月実施
メーカー名・製品名
タグ

株式会社ロビン 岐阜正木店 その他のリフォーム事例