写真のみ

写真:事例

After 「一面に設けた可動棚と、壁面ごとに異なる収納機能で、“見せる収納としまう収納”のバランスが実現。」

写真:事例

既存のWICを活かしつつ一室全体を収納空間に。棚やポールを増設し、ピンクをアクセントにした使いやすいWICに仕上げました。

写真:事例

After 「お部屋の一角に、猫ちゃんの動線を考慮した“造作ウォーク”を設置。空間に調和したデザインで、猫も人も心地よい空間に。」

写真:事例

リビングの変更 After 「壁を抜き、広々とした開放感あふれるリビングに。自然光が届く心地よい空間へ。」

写真:事例

トイレの天井に、WICと同じピンクのアクセントクロスを採用。思わず「かわいい」と声が出る愛らしい空間に。

リフォーム会社のコメント

今回のリノベーションでは、かつて独立していた洋室の一つを、開放感のあるリビング空間へと大胆に刷新しました。
また、もう一つの洋室は「収納力と美しさ」を兼ね備えたウォークインクローゼットに変更。ライフスタイルの変化に合わせた、使い勝手の良い間取りへと再構築しました。

お施主様とは初回のお打ち合わせから、「どんな暮らしをしたいか」を丁寧にヒアリング。特にウォークインクローゼットの内装や棚配置は、ご要望をお伺いしながら、一つひとつカスタマイズした造作をご提案しました。
デザイン性と実用性を両立し、日々の生活がより心地よく、整う空間になっています。

全体の印象を大きく変えたのは、リビングや廊下のクロス貼り替え。
中でも、キッチンのアクセントクロスとクローゼット内のクロスは、お施主様が自ら何度も検討を重ねたこだわりのセレクト。完成した空間には、その想いとセンスがしっかりと表れています。

【これからリノベーションを考える方へ】
「部屋数は足りているけれど、間取りがしっくりこない」「収納が足りない」「雰囲気を一新したい」
そんな思いをお持ちの方にこそ、今回のような“暮らし方に合わせた間取りの再設計”はおすすめです。

お施主様も最初は「こんなことまでできるのかな?」と不安な面もあったそうですが、打ち合わせを重ねる中でリノベの楽しさを実感いただき、完成時には「やってよかった!」という嬉しいお声をいただきました。

暮らしが整うと、毎日がちょっと特別になる。そんな体験を、あなたにも。

リフォーム概要

建物種別 マンション
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)  |  キッチン  |  リビング・ダイニング  |  洋室・子供部屋  |  寝室  |  その他
参考価格 250万円
施工時期 2025年05月実施
メーカー名・製品名
タグ

オーダー家具と一緒に理想のリノベ【エコニアリノベ】 その他のリフォーム事例