
更新日:2025/04/24
カプライリフォーム

口コミ総合評価
4.7 /5.0
口コミ 19件

「リフォーム工事歴40年」
「累計施工現場数10,000件以上」
「一級施工管理技士など多数取得」
元リフォーム職人の代表が現場を知り尽くしているからできる絶対に失敗しないリフォーム。それがカプライのリフォームです! リフォームは新築よりも難しいと言われます。その大きな理由は1、設計図がない 2、解体してみないとわからない 3、工事も技術力が求められるから。新築の場合、どう組み付けるかの設計図がありますが、リフォームには既存の建物の設計図がないことが大半です。壁の中の見えない部分がどんな状態なのかわからないまま見積もりを行い、工事の段階で解体してみたら想像と違ったなど多々あります。経験がなければ事前の想像が足りず、解体後の対応が後手に回るのがリフォーム工事です。
だからこそリフォームには現場力が重要。その現場力が身についているからこそ失敗しない。それがカプライのリフォームです。
SNS | |
---|---|
営業時間 |
09:00~18:00 |
定休日 | 年末年始 |
住所 | 大阪府 東大阪市菱江1-2-38 |
口コミ評価 (19件)
口コミ総合評価
4.7/5.0
- おすすめ度
- 5
- 提案力
- 4
- コミュニケーション
- 5
- 価格
- 4
- マナー
- 5
- 仕上がり
- 5

口コミダイジェスト

クリンクリ さん
口コミ総合評価
4.8 /5.0
戸建
参考価格 100~300万円未満
前にもリフォームしてもらいその時の対応がとても良かったので2回目のリフォームをお願いしました。今回もとても満足しております。
続きを読む
あや さん
口コミ総合評価
5.0 /5.0
戸建
参考価格 1,000万円以上
今まで、出会った業者さんの中でも、一番親切丁寧で、お人柄も良く、難しい要望も叶えて下さり念願の素敵な、お家を造って頂きました!家に帰る度に幸せ??な気持ちになり、仕事で疲れて帰っても癒されて、また元...
続きを読む得意分野

カプライリフォームは部分リフォームも大型リフォームもどちらも得意です。
大型全国チェーンのリフォーム会社や家電量販店のリフォームは一般的にトイレやキッチンの取り替えといった部分リフォームに長けています。
ハウスメーカー系のリフォームは建て替えレベルの商品が有名です。もちろん小規模の工事も行っていますが、基本は大きな工事を得意としています。
カプライリフォームはリフォーム専門の会社のため、部分リフォームも大型リフォームも得意です。ただ、あえて順位をつけるのであればキッチン・リビングを合わせた間取り改修や建て替えレベルといった大型リフォームの方が得意な会社です。
その他の情報

一般的な価格のため
安さを一番重視される方には不向きかも…
取り替え工事の価格で言えば大手全国チェーンの安さには敵いません。
大型リフォームなどになってくると私たちの方がお値打ちなケースも出てきます。
その理由は仕入れ力。全国チェーンの場合はキッチンやトイレなどリフォームの部材を大量に仕入れます。だから仕入れ価格も抑えることが可能です。ここが私たちとの大きな差です。
大手全国チェーンとカプライが施工費用が安く、家電量販店やハウスメーカーが施工費用が高いのは直接請負か下請け業者に投げるかの違いです。
余分な中間マージンが発生しないため工事品質を落とすことなく施工費用を安く抑えることが可能です。また、大型リフォームなどの場合は私たちの経験と提案力でカプライリフォームが一番安くなることもあります。お見積もりやご相談はお気軽にご連絡ください。
経営理念

”既存住宅再生事業“=私(大浦)の想い
24歳の時に母親と共に建売住宅を購入しました。外装はタイル張りでデザインもよく、母と共に内覧をした際には一発で気に入ってしまいました。私にとって希望の物件です。
しかし、入居後、建物に問題が起きました。一生をかけて支払いをするマイホームが、強烈な欠陥住宅だったのです。特にひどかったのは、外装のタイルが剥がれ落ちたことです。工務店の責任者に何とか直してもらうようにお願いすると、なんとその責任者は「ごちゃごちゃうるさいねん!お前が見て買ったんやろ!何をいまさら言うとんねん!」私は後頭部を金属バットで殴られたかのような衝撃が走りました…。
その日から私は建築の勉強をし、自分自身で欠陥住宅を再生させ、今では快適に住んでいます。この経験を生かして、欠陥住宅や老朽化した住宅を再生すれば、中古住宅を新築以上の価値に再生できると私は本気で思っています。
会社情報
リフォーム会社名 | 有限会社カプライ |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 大浦 滋 |
住所 | 大阪府 東大阪市菱江1-2-38
|
アクセス方法 | 若江岩田駅より徒歩15分 |
TEL | 0120-33-1586 0120-33-1586 |
FAX | 072-967-1762 |
設立年月日 | 1999 年 06 月 03 日 |
資本金 | 1,000 万円 |
ホームページ |
https://kapurai.co.jp/ |
リフォーム瑕疵保険登録保険法人 |
株式会社 日本住宅保証検査機構 |
加入実績(直近事業年度) |
|
その他 加入保険 | 建築総合保険 |
建設業許可番号 |
大阪府知事
許可
( 般
- 21 ) 第
112412
号 建築工事業(建築一式工事) |
加入団体 |
国土交通大臣登録:住宅リフォーム事業者団体
![]() 地方公的機関実施:住宅リフォーム事業者登録制度 加入なし |
上記以外の団体 |
LIXILリフォームネット パナソニックの住まいパートナーズ 財団法人住宅保証機構 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合 一般社団法人雨漏り検診技術開発研究所 日本住宅保証検査機構 一般社団法人Jackグループ LCR研究会 東大阪商工会議所 |
売上高・請負件数 |
20,000万円 (内、住宅リフォーム20,000万円) 2021年12月期 |
従業員数 |
6 名 (内、リフォーム担当5名) 2014年 02月 現在 |
スタッフの資格 |
|
「戸建/マンション」への対応可否 | 戸建て (対応 可) マンション (対応 可) |
「新築(建替え)」への対応可否 | 可 |
建築状況調査(インスペクション)への対応 |
自社の既存住宅状況調査技術者が対応する |
耐震診断への対応 |
自社の耐震診断資格者が対応する |
長期優良住宅化リフォーム(補助金)への対応および取扱件数 |
対応可 取扱件数(累計):10 件 |
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。