リフォーム会社のコメント
築31年。元々「完全分離型」の二世帯住宅だった住まい。独立して別に暮らしていた子世帯が、子どもが生まれるため、今までの住環境を見直さなければならなかったことがきっかけ。そのことで高齢になってきた親世帯の住まいも考え直すことになったが、親の暮らしを大きく変えずに新しい住処をつくる方法として、二世帯住宅のリフォームを検討。縦割り分離型の一方を活用し性能向上リノベーションして移り住むことにしました。
リフォームのポイント
①【間取りを変えて、フレキシブルに対応できるスタイルへ】
以前は、お部屋も廊下もすべて畳敷きの格調高い和テイストだったお住まいを、洋のスタイルに変更しました。1階はLDKスペースを広くとり、格子の間仕切りで緩やかに仕切ることができる柔軟性の高い空間になりました。対面キッチンで家事をしながらも、いつもご家族の顔を見ながらコミュニケーションがとれるLDKです。お客様をお迎えすることが多いお施主様なので、LDKの格子の間仕切り部分に設置したガラスの戸を閉めることで、応接室としても使うことができる空間になっています。公私を分けることができる動線の工夫もされていて便利ですね。
②【重厚感のあるトータルコーディネート】
玄関を入ると、正面の壁は建築化照明とアクセントウォールが効いていて、重厚感のあるおもてなしスペースになっています。1階は明るいトーンの床・天井と、大人カラーの織物調の壁紙が相まって、上品さが醸し出されたコーディネートですね。対照的に2階のプライベート空間は、落ち着いた雰囲気になっていて、1日のON・OFFの切替えを促してくれるような心安らぐ空間を演出しています。
③【機能性のある建材をたっぷり活用】
1階の天井には、吸音・調湿性能を兼ね備えた建材を採用しています。「パンッ」というような音も吸収してくれて、日々の気になる反響音を抑えてくれる効果があります。また湿気を吸収・放出する機能があるので、爽やかな空気質の空間にしてくれます。
書斎は採光が課題でしたが、明るい色合いの壁紙を使ったり、応接コーナーとの間にデコマドを採用して改善しました。デコマドの一番上は通風のために開けられるようになっていて、下3段は採光のためのFIX仕様です。デザイン性もありながら、必要な時にはロールスクリーンをおろして視線を遮ることができるのも良いですね。
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | リノベーション(全面改修) | キッチン | 風呂 | トイレ | 洗面化粧台・洗面所 | リビング・ダイニング | 洋室・子供部屋 | 寝室 | 和室 | 玄関・ポーチ | 廊下・階段 | 床・フローリング | 二世帯 | 収納 | 耐震 | 断熱・窓・省エネ |
参考価格 | 2000万円 |
施工時期 | 2021年08月実施 |
メーカー名・製品名 | キッチン TOTO(ミッテⅠ型2550) 浴室 TOTO(サザナ) | 洗面化粧台 TOTO(オクターブ) | トイレ TOTO(ネオレスト) | 床材 大建工業(ハピアフロア) | |
タグ |
北洲リフォーム その他のリフォーム事例
お気に入りリスト機能を利用する
この機能は「マイページ」にログインした後にご利用できます。
すでにマイページ登録されている方は、メールアドレスとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
また、「マイページ」登録をされていない方は、「新規登録(無料)」後にご利用いただけます。
マイページ登録されている方
パスワードを忘れた場合マイページ登録されていない方
マイページ登録をすると、お気に入りリスト機能がご利用いただけます。
あなたの気になる会社・事例をリスト化し、あとから一覧で見たり、
一括で「問い合せ」「見積依頼」をすることができます。