
笑顔リフォーム 株式会社 いつき家 | リフォーム事例を見る | 外構・エクステリア 樹脂製ウッドデッキ取り替え
写真のみ

木の風合いも味わえる樹脂製ウッドデッキ。土汚れはサッと水で流せるので、日々のお手入れも簡単です。湿気で腐ることがなく、シロアリによる食害の心配もなくなりました。ささくれもないので、素足でも安心です!

以前のウッドデッキの雰囲気を損なわないデザインで手摺りを設置しました。

ステップの土台にも束石を設置し、安定性を高めました。

既存の天然木製のウッドデッキです。お洗濯干し場としても活用されていました。

経年変化による色褪せやささくれ、湿気による腐食も進んでいました。

エアコンの室外機を外し、既存のウッドデッキを撤去しました。新しいウッドデッキを入れるため、束石(つかいし)と呼ばれる土台の石を設置しました。

新たに樹脂製のウッドデッキを設置しました。
リフォーム会社のコメント
お洗濯を干すなど、T様ご家族が20年近く愛用してきたウッドデッキでしたが、経年変化で色褪せ、湿気による腐食も進んでいました。このままでは、床が抜けるなどの危険性を懸念し、取り替えを検討、数社に問い合わせをされたT様でしたが「どこよりも対応が早かった」という理由で当社にご依頼をくださいました。天然木のような風合いを感じていただきながら、木製よりも丈夫でメンテナンスを軽減できる樹脂木での取り替えをご提案。夏場の炎天下での使用感を気にされていましたので、外気の熱が伝わりにくいリクシルの「デッキDC」をご案内し、光を吸収しにくいホワイト調の色でご提案しました。
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | 外構・エクステリア | ウッドデッキ |
参考価格 | 69万円 (内訳:ウッドデッキ44万円 施工費15万円 残材処分・諸経費10万円) |
施工時期 | 2023年01月実施 |
メーカー名・製品名 | ウッドデッキ LIXIL(デッキDC) |
タグ |
笑顔リフォーム 株式会社 いつき家 その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。