更新日:2025/04/20 保存

笑顔リフォーム 株式会社 いつき家  | リフォーム事例を見る | 風呂 浴室&トイレ交換工事 NEW

写真のみ

写真:事例

【before→after✨】築28年、長年大切に使用されていた浴室。大きな劣化や不具合は見られませんでしたが、最新技術を取り入れたユニットバスに交換し、快適性アップ✨

写真:事例

洗面脱衣場と浴室には5cm以上の段差があります。浴室内の転倒事故を防ぐためにも、段差を解消する必要があります。浴室に隣接する洗面脱衣室も、部分的にクロスの劣化が見られます。

写真:事例

きれいに使用されているトイレも、経年とともに交換時期を迎えます。今回はタンクレストイレに変更し、手洗い器を新設、内装リフォームも行います。特殊な形状の排水も配管部分がすっぽり隠れるようにします。

写真:事例

ユニットバスを解体・取り外した状態から土間コンクリートを流す作業や、配管や電気工事を行います。以前は全面白いパネルでシンプルな浴室でしたが、アクセントパネルを加え、空間にメリハリと個性を演出します。

写真:事例

洗面化粧台の物干し竿と棚は、以前の使い勝手をそのままに、クロスを張り替えて空間を一新します。洗面化粧台の床をグレーのクッションフロアに張り替え、スタイリッシュな空間に生まれ変わりました。

写真:事例

トイレを撤去し、クロスもすべて剥がした状態から、内装をリフレッシュ。壁のクロスと床のクッションフロアを張り替え、快適な空間に。手すりは以前のものを活用し、利便性を維持しました。

写真:事例

TOTOの「サザナ」を導入し、快適な浴室空間に。手すりも交換し安全性と使いやすさを向上。5cm以上もあった浴室入口の段差も解消。つまずきやすい浴室の出入り口をフラットにし安全性を高めました。

写真:事例

洗面脱衣所も、クロスやクッションフロアの張替えにより美しくなりました。既存の良さを残しつつ、すっきりと清潔感ある空間に生まれ変わっています。毎日の身支度が快適になる、明るく開放的な空間が広がります。

写真:事例

お客様ご希望の手洗い器を新設することで、限られたスペースでも快適に手洗いができるようになりました。デザインと機能性を両立した手洗い器は、トイレ空間のアクセントにもなっています。

リフォーム会社のコメント

◇ご要望内容
・古くなった洗面脱衣場や浴室を新しくしたい
・トイレをタンクレスにして手洗いをつけたい

◆ご提案内容
!浴室は、保温性に優れた「魔法びん浴槽」や、畳のように柔らかく冷たさを感じにくい「ほっカラリ床」が特徴のユニットバス、TOTO「サザナ」をご提案。

!既存のトイレの排水位置が特殊タイプなため、対応可能な商品のなかからLIXIL「プレアス」をご提案しました。LIXILが独自に開発した「アクアセラミック」は汚れやキズに強いので、お掃除しやすい人気モデルです。

!新しい洗面化粧台にはTOTO「オフターブLite」をご提案。TOTOのクリーン技術「きれい除菌水」が搭載されており、からだや環境への不安を和らげます。

【お客様の声】
念願のリフォームが、ついに完了しました。いつき家さんにお願いして、本当に良かったです。
当初の打ち合わせから、こちらの要望を丁寧に聞いてくださり、作業も驚くほど丁寧で、職人さんの技術の高さに感動しました。
おかげさまで、想像以上の素晴らしい仕上がりになり、家族みんな大満足です。
本当にありがとうございました!感謝の気持ちでいっぱいです。

[担当者より]
工事期間中は、お客様の温かいご理解とご協力のおかげで、スムーズに作業を進めることができました。心より感謝申し上げます。リフォーム後の住み心地はいかがでしょうか。今後も、何かお困りのことや、気になる点がございましたら、どうぞご遠慮なくご連絡ください!

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど 風呂  |  洗面化粧台・洗面所  |  床・フローリング
参考価格 186万円
施工時期 2025年01月実施
メーカー名・製品名 浴室 TOTO(サザナ) トイレ LIXIL(プレアス)  |  洗面化粧台 TOTO(オクターブLite)  | 
タグ

笑顔リフォーム 株式会社 いつき家 その他のリフォーム事例