リフォームを学ぶ | キッチン

キッチン

更新日:2024年12月24日

オーダーキッチンの特徴と選び方は?導入する方法や注意点も徹底解説 NEW

写真:

オーダーキッチンは、住宅に合った理想的なサイズや独創性の強いデザインなど、キッチンにおける様々な箇所を自由にオーダーメイドできます。

そのため、基本的に規格に沿って製作されるメーカー製のキッチンとはまた違った魅力やメリットがあります。

しかしその一方で、アフターサービスの有無などの仕様がメーカー製のキッチンとは異なるケースがあることにも注意が必要です。本格的に導入する前に、どのような点に注意すればいいのかを確認しておけると良いでしょう。

今回は、オーダーキッチンの特徴や他のキッチンとの違いについて紹介し、導入前に確認しておきたい注意点についてもわかりやすく解説していきます。

写真:

オーダーキッチンの特徴

 

オーダーキッチンとは、

作業スペースの幅や高さ、使用する素材、色合いやデザイン、シンクやコンロの位置などを、顧客となる方のオーダー(注文)に合わせて自由に設計できるキッチン

のことです。「造作キッチン」とも呼ばれます。

 

近年では、キッチンのオーダーメイドについて、一般的なシステムキッチンメーカーも対応するケースがみられます。

しかし、システムキッチンメーカーが対応できるものよりもさらに多くの範囲に対応しやすいメリットがあることから、オーダーメイドキッチンを導入する場合は専門のオーダーキッチンメーカーに依頼するケースが多いでしょう。

以下では、オーダーキッチンとシステムキッチンの違いや、オーダーキッチンを導入する方法について解説します。

オーダーキッチンとシステムキッチンの違い

一般的に、オーダーキッチンとシステムキッチンについては以下のような違いがみられます。

  • サイズを自由に選ぶことができる
  • 収納の場所やレイアウトを自由に選ぶことができる
  • キッチンに使用する素材を自由に選ぶことができる

  • 以下で、さらに詳しく解説します。

    サイズを好きに選ぶことができる

    一般的なシステムキッチンは、メーカー側が策定した規格に合わせて製品を設計・生産しています。そのため、導入時はメーカー側が提示する製品とサイズの中から選ぶことになります。

    対してオーダーキッチンは、システムキッチンのようにメーカーによってあらかじめ規格サイズや素材が限定されることは、ほぼありません。注文する側のオーダーによって、自由にキッチンのサイズを指定することができます。

    そのため、使用する人の身長や体格に合わせて、作業スペースなどの幅や高さを自由に調整したうえで、キッチンを設計することができます。

    既製品のシステムキッチンから選べる選択肢の中からは、最も良いものが選べない、満足いくものが選べないという方には、オーダーキッチンがおすすめできるといえるでしょう。

    収納を自由に選択することができる

    システムキッチンの場合、棚や引き出しといった収納の位置やサイズなどがあらかじめ決められていることが一般的です。

    しかしオーダーキッチンであれば、ご自身が収納するものに合わせて収納の位置やサイズを自由に決めることができます。

    そのため「収納スペースが足りない・余ってしまった」といったことが起こりづらく、ご自身にとって本当に使いやすいサイズの収納を導入することができます。

    また、オーダーキッチンのメリットを活かせば、「無駄に大きな収納を導入してしまうことで、動線が悪く使いづらいキッチンになってしまう」といったリスクも解消しやすいでしょう。

    素材を自由に選択することができる

    オーダーキッチンはシステムキッチンのようにメーカー側で決められた規格が存在しないため、棚や天板などに使用する素材についても、依頼側のオーダーに応じてある程度自由にカスタマイズすることができます。

    対して、システムキッチンはメーカー側で決められた規格に沿って作られた既製品の中から選ぶことになります。そのため、棚や天板などに使用する素材については、基本的にご自身でカスタマイズができません。

    これにより、オーダーキッチンにはシステムキッチンよりもさらに自由なデザインのキッチンを作りやすいメリットがあるといえるでしょう。

    たとえば、ステンレス製のものや人工大理石など、高級感を出しやすい素材を天板部分などに使用することもできます。

    また、システムキッチンと比べて自由にオーダーができる分、同様の素材を使用した既製品よりもさらに独創的かつお洒落なキッチンにしやすいです。

    写真:

    オーダーキッチンを導入する方法

    オーダーキッチンを導入するメジャーな方法としては、オーダーキッチンメーカーのショールームを一通り巡り、オーダーキッチンの導入について相談することが挙げられます。

    オーダーキッチンは通常のシステムキッチンとは違い、使用する素材やサイズ、収納の有無、レイアウトなど、様々な仕様をご自身で決める必要があります。

    そのため、まずはシステムキッチンを導入する場合と同様にショールームの展示を確認してみて、実際にオーダーキッチンを設置する場合のレイアウトのイメージを掴むことが大切です。

    ショールームの展示を巡るときは主に以下のようなポイントをチェックして、オーダーのイメージを膨らませてみましょう。

  • どのサイズを指定すると、どの程度の作業スペースになりそうか
  • 通路幅をどのくらい確保すれば、使いやすい動線が確保できそうか
  • どの素材を指定すると、どのような印象や質感になるのか

  • また、複数のショールームを巡りながら、各メーカーの販売員やプランナーの方に計画しているキッチンの間取りや仕様について相談し、それに応じた適切なアドバイスをもらうこともおすすめします。

    オーダーキッチンを導入するときの注意点

    オーダーキッチンは一般的なシステムキッチンとは違いが多くあるため、導入する際には注意が必要です。

    ここでは、オーダーキッチンを導入するときに注意するべきポイントについて解説していきます。

    メーカー製より価格が高くなりやすい

    オーダーする範囲やシステムキッチンメーカーの希望小売価格などにもよりますが、一般的にオーダーキッチンは通常のシステムキッチンよりも価格が高くなりやすい傾向があります。

    メーカー製のシステムキッチンはサイズや素材が規格化されているため、工場で大量生産していることが多いです。その理由から、キッチン1台あたりの価格が安くなりやすいです。

    対して、オーダーキッチンはサイズや素材の規格がありません。どの程度の大きさで、どの素材を使用するのかなどを打ち合わせた後、それぞれを取り寄せてから製作を始めます。

    住宅メーカーや建築会社、リフォーム会社の仕入れコスト、工賃などが上乗せされた結果、システムキッチンの導入よりも費用がかかってしまいやすいので、注意しましょう。

    メーカー製より耐久性が低いことがある

    素材やサイズを自由にオーダーした結果、メーカー製のシステムキッチンよりも耐久性が低くなってしまうことがあるので注意しましょう。

    メーカー製のシステムキッチンは、素材ひとつひとつがもつ特徴や実際に使用する際のシミュレーションなどを十分に調査・検証したうえで、耐火性や耐水性のある素材をそれぞれ適切な箇所に使用している製品が多いです。

    そのため、熱源の近くに燃えやすい素材を使うことや、水栓の近くに水に弱い素材を使うことなどは、あまりありません。

    しかしオーダーキッチンの場合、火の近くに燃えやすい素材を使ってしまった、水道付近に水に弱い無垢材を使ってしまったなどが原因で耐用年数が短くなってしまうリスクがあります。

    修理費や補修費などがかかると、それだけ費用も膨らみやすいので注意しましょう。

    アフターサービスの有無を確認する

    オーダーキッチンを導入する際は、システムキッチンメーカーのように故障や不具合に対応してもらえるアフターサービスがあるかどうかを確認しておきましょう。

    システムキッチンメーカーの場合、日本全国各地にメーカーのショールームや修理に対応できるリフォーム会社などがあるため、保証サービスなどを利用して十分なアフターサービスを受けることができるでしょう。

    しかし、オーダーキッチンメーカーによっては国内に設置された営業所が少ないため、修理担当のスタッフの手配に時間がかかることがあります。システムキッチンメーカーよりも対応に時間がかかりやすいことは覚えておきましょう。

    また、オーダーキッチンメーカーにも保証期間が設定されていることが多いですが、キッチンのサイズや素材など、細部までを完全にオーダーメイドする場合は保証の対象外となってしまうケースもあります。

    その場合、建築会社やリフォーム会社が独自で行っているアフターサービスを利用することになるので、担当の会社にそうしたサービスがあるかどうかも確認しておくことが重要です。

    写真:

    オーダーキッチンの施工に対応可能なリフォーム会社に依頼する

    製作したオーダーキッチンを導入し、実際に住宅に施工する作業に対応可能な会社は限られることに注意が必要です。

    一般的には、システムキッチンの方が施工に対応できる会社は多くなります。

    そのため、設計や造作が合わない会社や、価値観が合わない会社やプランナーに依頼せざるを得ない可能性があることを念頭に置いておきましょう。

    事前にできる対策としては、オーダーキッチンの施工実績が豊富な工務店やリフォーム会社を調査し、どのような施工をしたのかを調べたうえで見積りを依頼することがおすすめです。

    また、ご自身の住宅や価値観・オーダーにより正確に答えられる会社を見つけやすくするために、相談や見積りは1社のみではなく、複数の会社に依頼してみましょう。

    まとめ

    今回は、オーダーキッチンの特徴や他のキッチンとの違いと、導入前に確認しておきたい注意点について解説しました。

    オーダーキッチンを導入したい場合は、まずはショールームに行ってご自身に刺さるオーダーキッチンメーカーを探してみると良いでしょう。

    また、それと並行して販売員やプランナーの方へオーダーキッチンの導入について相談したり、オーダーキッチンの施工に対応できる会社を探してみるのがおすすめです。

    写真:

    *全国の登録事業者が表示されますので、お住まいのエリアに絞って検索ください。

    (2021年10月6日掲載)

    よかったらシェアしてね