更新日:2025/06/12 保存

有限会社こうのとりリフォーム  | リフォーム事例を見る | 断熱・窓・省エネ 暑さと寒さを感じない内窓交換

写真のみ

写真:事例

【施工後】 プラマードUの内窓を取り付けたその日から、外気の熱が室内に伝わりにくくなりました。冬の断熱や結露防止効果も楽しみです。

写真:事例

【施工前】 もともとの外窓もペアガラスでしたが、それでも結露が発生しているとのこと。窓1枚の幅が1メートルとワイドなので、今回の工事で通常規格に合わせると4枚建てになる可能性がありました。

リフォーム会社のコメント

以前、当社をご利用いただいたお客様から内窓交換工事のご相談・ご依頼をいただきました。

リビングにある大きな窓から、夏の暑さや冬の寒さが入り込んでくることにお悩みのお客様。また、窓の結露によりカーテンにカビが生えている状態でした。

そこで今回、断熱・結露防止に優れたYKK「プラマードU」の内窓設置をご提案。プラマードUは、アルミサッシに比べ熱伝導率が1000分の1しかないため、内窓として取り付けることで結露の発生を抑え、カビの発生を防ぐ効果が期待できます。

また、通常の規格より大きな窓でしたが、業者さんに確認して既存と同じ2枚立ての内窓にすることができました。

お客様には、補助金制度をご案内したうえでお見積りを出し、施工を担当させていただきました。施工費用は21.8万円ですが、補助金の支給により実質14万円程度で設置が完了しています。

お客様は「内窓交換で補助金が利用できる聞き見積もりをお願いしたところ、他社さんよりもリーズナブルでした。また、前回の工事でもきっちり対応していただけたのが工事をお願いした決め手です。当日は夏の暑い日にもかかわらず、わずか半日で新しい窓に取り替えてもらえました。内窓を取り付けただけで、熱の入り方が違います。ありがとうございました。」と大変喜ばれました。

補助金制度は予算に限りがありますので、早めの検討をおすすめしています。弊社では補助金のお手続きもサポートしておりますので、窓のお悩みがある方やリフォームをご希望の方はお気軽にご相談ください。

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど 断熱・窓・省エネ
参考価格 22万円 (内訳:内窓設置工事)
施工時期 2024年01月実施
メーカー名・製品名 掃き出し窓 YKK AP(プラマードU)
タグ

有限会社こうのとりリフォーム その他のリフォーム事例